退会処理とユーザーロック機能の違いがわからない

最終更新日:

2021/11/11のUI刷新 第一弾リリースにてカラースキーム(配色設計)とタイポグラフィ(文字の書体、大きさ、配列のしかたなど)を変更しております。オンラインマニュアルに掲載している画面キャプチャと実際の管理画面の配色や文字の状態が異なる場合がございますがご了承いただけますと幸いでございます。

Q. 特定のユーザーをログインできないようにしたいが、退会処理とユーザーロック機能のどちらを使うべきかがわからない。

A.退職などにより、ご自身が今後SATORIを利用することがない場合は、退会処理を行うようにしてください。
部署異動などにより、利用を再開する可能性があるユーザーについて、一時的にSATORIを利用できないようにしたい場合は、ユーザーロック機能をお使いください。

退会処理ユーザーロック機能の詳細な違いは、下記比較表をご確認ください。

※ユーザーロック機能は、2019年12月4日公開です。

機能 退会処理 ユーザーロック機能
ユースケース ・自分で自分を、管理画面にアクセスできないようにする
・以降SATORIの利用を再開することがない
(例:退職)
利用再開の可能性のあるユーザーについて、一時的に管理画面にアクセスできないようにする
(例:部署移動)
操作

主体
(「誰が」行うことができるか)

ユーザー自身 当該企業アカウントに所属する、「管理責任者」/「管理者」権限のユーザー
対象
(「誰に対して」行うことができるか)
ユーザー自身

当該企業アカウントに所属する、「管理責任者」権限以外のユーザー
※ご自身をロックすることはできません

操作を実施されたときの挙動 ユーザーの復活 不可
※退会後、同一メールアドレスで新たなユーザーとして再登録することは可能
可能
※ロックを解除することで可能

ユーザーリストへの表示

表示されなくなる

表示する/しないを選択可能
※管理責任者・管理者のみ

対象ユーザーの挙動 キャンペーン・シナリオ・フォームで通知先として設定されていた通知メールを受け取れなくなる
すべての企業アカウントにアクセスできなくなる ロックされた企業アカウントにアクセスできなくなる

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています