2021/11/11のUI刷新 第一弾リリースにてカラースキーム(配色設計)とタイポグラフィ(文字の書体、大きさ、配列のしかたなど)を変更しております。オンラインマニュアルに掲載している画面キャプチャと実際の管理画面の配色や文字の状態が異なる場合がございますがご了承いただけますと幸いでございます。
セグメント一括登録では、Markdown形式のファイルを用いてセグメントの一括登録ができます。
目次
セグメント一括登録で可能になること
サンプルフォーマットを加工したファイルをSATORIにアップロードいただく事でセグメントを一括で登録することが可能になりました。
セグメント一括登録に用いるファイルはMarkdown形式「MD ファイル (.md)」となります。
Markdown形式のファイルを編集できるエディタの例として、ATOM、Visual Studio Code等を利用して加工を行ってください。
・ATOM
- https://atom.io/
・Visual Studio Code
- https://www.microsoft.com/ja-jp/dev/products/code-vs.aspx
※MarkdownエディタのDL、操作方法についてはそれぞれサービス元にお問い合わせください。
「セグメント一括登録」の手順
メニューの設定より「セグメント一括登録」を選択してください。
「アップロードに利用するファイルについて」横の「^」を押下しますと「セグメント一括登録用サンプルファイルをダウンロード」のボタンが表示されますので、そちらからサンプルファイルをダウンロードしてください。
データ作成が完了したら「フォーマットファイルを選択」より対象のデータを選択し右上の「アップロードを処理して開始」を押下してください。
サンプルフォーマットについて
Markdownエディタにてサンプルフォーマットを開くと以下のようにサンプルが並んでおりますので、ご自身で編集や追加をしてください。
※#セグメント名1~#セグメント名2##条件名2-2までがサンプルとして記載しております。このように複数のセグメント名、条件を記載してください。
アップロード完了後のお知らせ
アップロードの処理が完了しますと、アップロードを実施したユーザー宛てに以下のメールが届きます。
件名:【SATORI】セグメント一括登録 処理終了のお知らせ
メール送信元アドレス:noreply@system.satr.jp
メールの内容として「処理したセグメント」「追加に成功したセグメント」の記載がありますのでご確認ください。
活用支援サイト関連コンテンツ
- 【動画】「セグメント機能」で特定ページもとに顧客を分類してみよう
- 【動画】お問い合わせ完了した人にのみ、ページAにセミナー案内をポップアップ表示してみよう
- 【動画】匿名顧客と実名顧客をセグメントしてみよう
- 【動画】匿名の来訪者にフォームを付けたポップアップを表示し、実名化してみよう
※活用支援サイトはSATORI有料ご契約者様のみご覧いただけます。
閲覧方法については下記をご確認ください。
「SATORI 活用支援サイト」の閲覧方法について
https://satorihelp.zendesk.com/hc/ja/articles/900000570526