パラメータをもたせるJavaScriptタグについて
通常のSATORI計測タグの他に「キー」と「値」を貴社ページのHTMLより取得する特殊なJavaScriptタグを追加することでパラメータをもたせ、データ取得の幅を広げることができます。
こちらを設定の上、パラメータフィルタにて「値」の設定に取得したい文字列を入れて「完全一致」「前方一致」「後方一致」「正規表現」の条件で設定することが可能です。
通常のSATORI計測タグ
<script type="text/javascript" id="_-s-js-_" src="//satori.segs.jp/s.js?c=XXXXXX"></script>
以下のように通常のSATORI計測タグの直前で、SATORIに追加のパラメータ値を引き渡すためのJavaScriptタグを実行することで、任意の「キー」と「値」をSATORIに送信し認識させることができます。
パラメータ取得用のJavaScriptを追加したSATORI計測タグ
■パラメータを一つ飛ばす場合
<script>
var StDmp = {};
StDmp.additionalParams = { 'key': 'value'};
</script>
<script type="text/javascript" id="_-s-js-_" src="//satori.segs.jp/s.js?c=XXXXXX"></script>
■複数パラメーターを飛ばす場合
<script>
var StDmp = {};
StDmp.additionalParams = {
'key1': 'value1',
'key2': 'value2',
'key3': 'value3'
};
</script>
<script type="text/javascript" id="_-s-js-_" src="//satori.segs.jp/s.js?c=XXXXXX"></script>
ご利用例
ページタイトルに含まれる内容からデータを取得する
■タイトルタグの内容を取得する場合のサンプル
<script>
var StDmp = {};
StDmp.additionalParams = { title: document.title};
</script>
<script type="text/javascript" id="_-s-js-_" src="//satori.segs.jp/s.js?c=XXXXXX"></script>
titleという「キー」にページのタイトルタグの「値」が取り込まれるようになりますので、パラメータ条件の「値」の設定に取得したい文字列を入れて「完全一致」「前方一致」「後方一致」「正規表現」の条件で値を取得することができます。