2021/11/11のUI刷新 第一弾リリースにてカラースキーム(配色設計)とタイポグラフィ(文字の書体、大きさ、配列のしかたなど)を変更しております。オンラインマニュアルに掲載している画面キャプチャと実際の管理画面の配色や文字の状態が異なる場合がございますがご了承いただけますと幸いでございます。
Q.該当のウェブページの雛形を取得後、編集の画面で雛形とは違うデザインが表示されます。そのままページを完成させましたが、こちらもデザインが崩れていました。原因は何でしょうか。
A.ウェブページについては取得したウェブページが完全に再現されるわけではなく、編集枠のイメージは静的なイメージの表示のみとなり動的なイメージは表示されません。また、雛形となるウェブページのCSSやJavaScript等の影響で表示が崩れる場合があります。
原因の例としては以下です。
- ウェブページの雛形とするページにてページのコピーペーストができないようにJavaScriptでロックをかけている
- ページ読み込みが完了するまでに読み込み中の動作をJavaScriptで設定している
- ウェブページの雛形とするページのCSSに誤りがあり除外されている
編集枠のイメージに表示がない場合も作成完了された場合はページ自体の雛形を取得できますが、雛形のページと比べるとデザイン崩れが発生している可能性があります。
その場合は「ソースコードを編集」から直接編集していただくようお願いいたします。