Q. カスタマー詳細ページの「配信許可」項目が「拒否」のカスタマーにメールを送信できますか?
A. カスタマー詳細ページの「配信許可」項目が「拒否」のカスタマーにはメールは送信されません。
しかし、カスタマーのアクション履歴に「メール送信」の履歴は残ります。
メール送信予約後に配信拒否されたカスタマーに対してもメールは送信されません。しかし、内部的には「メール送信を試みるが拒否のため送信されない」という処理のため、管理画面上は以下のように表示されます。
- 左カラムメニュー [アクション] > [メール] > [送信予約リスト] に表示される「送信数」や、送信数をクリックした後に表示されるカスタマーリストは、送信予約時の「送信数」と「カスタマー」が表示されます
- 配信許可が「拒否」となったカスタマーのアクション履歴には「メール送信」の履歴が残ります
管理画面上だけを見ると、送信されているように見えるため、分かりづらく恐れ入りますが、実際には送信されませんのでご安心いただければと存じます。
フォームの自動返信メールも送信されません。自動返信メール内から資料をダウンロードいただくような仕組みを設定されている場合は、フォーム登録完了ページから資料ダウンロードできるようにご設定ください。