送信済みリストでは、SATORIからカスタマーへ送信したメールのURLクリック数や開封率などを確認することができます。
目次
送信済みリストで確認できるメール種別
送信済みメールは、左カラムメニュー [アクション] > [メール]をクリックすると表示されます。
送信済みメールのリストでは、ユーザー操作で送信したメールやシナリオ機能で送信したメール、フォーム機能で送信したメールを確認することができます。
| ① | 送信済みリスト(通常) | ユーザー操作でSATORIに登録されているカスタマーへ送信したメールのリストです | |||
| ② | 送信済みリスト(シナリオ) | シナリオ機能の「カスタマーメール送信」で送信したメールのリストです | |||
| ③ | 送信済みリスト(フォーム) | 
 フォーム機能の「自動返信メール」で送信したメールのリストです  | 
|||
送信済みメールを検索する
左カラムメニュー [アクション] > [メール] > [虫眼鏡アイコン]をクリックし、表示された検索画面の各項目に検索条件を指定することで送信済みメールを検索できます。
| ① | 件名 | 送信したメールの件名から検索します(部分一致) | |||
| ② | HTML形式メール内容 | メールテンプレートの「HTML形式メール内容」から検索します(部分一致) | |||
| ③ | テキスト形式メール内容 | 
 メールテンプレートの「テキスト形式メール内容」から検索します(部分一致)  | 
|||
| ④ | 使用したメールテンプレート | 
 使用したメールテンプレートから検索します  | 
|||
| ⑤ | 送信者 | 
 メールを送信したユーザー名から検索します  | 
|||
| ⑥ | 送信したメールアドレス | 
 メールを送信したメール送信元アドレスから検索します  | 
|||
| ⑦ | 送信日(期間) | 
 メールを送信した期間から検索します  | 
|||
送信済みメールを閲覧する
送信済みリストの画面説明
送信済みメールのリストでは、各送信済みメールの計測結果などを確認することができます。
| ① | 送信日時 | メールを送信した日時です | |||
| ② | 送信者 | メールを送信したユーザーです | |||
| ③ | 送信メールの件名 | 送信したメールのメールテンプレートで設定した件名です ※件名をクリックすると「送信済みメール詳細」画面が表示されます  | 
|||
| ④ | 送信したカスタマー数 | 
 送信したメールの件数です  | 
|||
| 再送信件数合計 | 未開封再送オプションを設定し、再送したメールの件数です | ||||
| ⑤ | URLクリック数 | 
 送信したメール内のトラッキングURLをクリックした回数です 例) {{https://satr.jp/files/download/xxxx.pdf}} ※数値リンクをクリックするとトラッキングURLをクリックしたカスタマーリストが表示されます  | 
|||
| クリック率 | 
 「URLクリック数」と「送信したカスタマー数」から算出した値です  | 
||||
| ⑥ | 資料ダウンロード数 | 
 送信したメール内のファイルダウンロードURLから資料をダウンロードした回数です 特殊変数「file」を利用した場合 
 例) {{file:SATORIにアップロードしているファイル名.拡張子}} トラッキングURLに置換した場合 
 例) {{https://satr.jp/files/download/xxxx.pdf}}  | 
|||
| 資料ダウンロード率 | 
 「資料ダウンロード数」と「送信したカスタマー数」から算出した値です  | 
||||
| ⑦ | 未読数/既読数 | 
 未読数:開封されていないメールの件数です  | 
|||
| 開封率 | 
 「既読数」と「送信したカスタマー数」から算出した値です  | 
||||
| ⑧ | 拒否数 | 以下のいずれかの操作をしたカスタマーの人数です ・送信したメール内の「配信拒否リクエストのURL」をクリック ・メーラーでワンクリック登録解除をクリック ワンクリック登録解除の詳細はこちらを参照してください ※数値リンクをクリックすると配信停止したカスタマーリストが表示されます  | 
|||
| 拒否率 | 「拒否数」と「送信したカスタマー数」から算出した値です | ||||
送信済みメール詳細の画面説明
送信済みリストの件名をクリックすると「送信済みメール詳細」画面が表示されます。
「送信済みメール詳細」画面の送信したカスタマー数やURLクリック数などは送信済みリストと同じ値になります。
| ① | メールタイプ | メールテンプレートのメールタイプで選択した「HTML形式」「テキスト形式」「マルチパート」のいずれかが表示されます | ||||||||||||||
| ② | 送信に使用したメールテンプレート | 送信したメールのテンプレート名です ※テンプレート名のリンクをクリックすると「メールテンプレート編集」画面が表示されます  | 
||||||||||||||
| ③ | 送信元名 | 
 メーラーに表示される送信元名です  | 
||||||||||||||
| 送信元アドレス | メーラーに表示される送信元メールアドレスです | |||||||||||||||
| ④ | 送信先名 | 
 メールテンプレートの送信先名で選択した「登録されているカスタマー氏名を表示」「メールアドレスのみ表示」のいずれかが表示されます  | 
||||||||||||||
| ⑤ | 未開封再送オプション | 
 未開封再送オプションの設定により、表示される内容は異なります。 
 メールの再送設定についてはこちらをご参照ください。  | 
||||||||||||||
| ⑦ | HTML形式メール内容 | 
 カスタマーが受信するHTML形式メールのプレビュー画面になります  | 
||||||||||||||
| ⑧ | HTML形式メールが表示不可の場合のテキストメール内容 | カスタマーが受信するテキスト形式メールのプレビュー画面になります ※メールタイプが「マルチパート」の場合のみに表示されるメニューです ※「テキスト形式」の場合は、テキスト形式メールのみをプレビュー表示します  | 
||||||||||||||
注意事項
メール送信済みリスト画面の各数値 (URLクリック数・URLクリック率・資料ダウンロード数・資料ダウンロード率・未読数・既読数・開封率・拒否数・拒否率) は10分間隔で集計を行っているため、即時反映されません。
関連マニュアル/FAQ
- 関連マニュアル:メールを送信する
 - 関連マニュアル:メールを送る際の注意事項
 - 関連マニュアル:メールの送信状況を確認する
 - 関連マニュアル:メール開封の仕組み
 - 関連マニュアル:メールの予約状況を確認する/送信予約を削除する
 - FAQ:配信予約したメールのメールテンプレートを変更したい