SATORIサポートセンター ヘルプセンターのホームページ SUPPORT
DESK
リクエストを送信 サインイン
SATORIサポートセンター ヘルプセンターのホームページ SUPPORT
DESK
リクエストを送信 サインイン
  1. SATORIサポートセンター
  2. FAQ(よくあるご質問)

アカウント

  • 複数の企業アカウントにユーザー登録したい
  • ログイン時に「新しいログイン元を検知しました」というメールが届くのを回避したい

ログイン・ID/パスワード

  • 部署異動や退職などに伴い、特定のユーザーの「SATORI」利用を停止したい
  • 登録情報・権限の変更や、ユーザーの利用停止・削除を行いたい
  • ログインした後「ロックされています」と表示され、企業アカウントにアクセスできない
  • 退会処理とユーザーロック機能の違いがわからない
  • ログインパスワードを忘れた場合の対処
  • アカウントのログインロック解除方法

7件の記事をすべて表示

サインアップ

  • サインアップ時にサイトURL入力の画面から進めない
  • サインアップ時に入力するサイトURLは公開していないウェブサイトでも可能か

SATORI計測タグ

  • SATORI計測タグの設定ページ数に上限はありますか?
  • 複数ドメインのサイトを1つのSATORIアカウントで管理したい
  • 複数のSATORIアカウントのSATORI計測タグを同一ページに設置する

カスタマーデータ

  • カスタマーの情報獲得経路・情報獲得日が上書きされる条件を教えてください。
  • カスタマーの一括登録でステータスは更新できますか?
  • 「@qq.com」のメールアドレスがカスタマー登録できない
  • カスタマー情報のアクセス履歴(ウェブアクセス)のリンクが切れている
  • CSV一括登録時のエラーについて
  • アプリ内ブラウザ遷移での紐づけ、アクセスについて

15件の記事をすべて表示

タグ

  • 前日に特定のタグが付与されたカスタマーの確認方法を教えてください
  • 付与されたタグを削除する方法
  • タグ検索の条件式を作りたい
  • 削除したはずのタグが復活している
  • カスタマーに誤って付与したタグを一括削除したい

メール

  • メールの配信停止リンククリック時に表示される企業名を変更したい
  • テスト送信・サンプル送信で受信したメールの件名が二重で表示されている
  • HTMLメールにSATORIのフォームを設置できますか?
  • カスタマー詳細ページの「配信許可」項目が「拒否」のカスタマーにメールを送信できますか?
  • メールが文字化けして届いた原因と解決方法
  • 配信停止の特殊変数をHTMLメールの文字にリンク挿入することは可能か

15件の記事をすべて表示

ポップアップ・エンベッド

  • フォームやHTMLパーツを複製できますか?
  • ポップアップやエンベッドのレポートの数値のカウント定義
  • 特定のボタンをクリックしたタイミングでポップアップを表示させる設定
  • エンベッドタグをGTMで管理するのは可能か
  • 一つのページに複数のポップアップ・エンベッドの設置は可能か
  • ポップアップの表示される速度を変更したい

セグメント

  • 日本語のドメインでセグメント設定はできますか?
  • URLフィルタとパラメータフィルタの違いについて
  • URLのパスに日本語を含む場合、セグメント設定は可能ですか?
  • 「#」がついたURLのセグメント設定は可能でしょうか
  • 「セグメントレポートのメアドありの総数」と「総数を選択した際のカスタマーリストの数字」の違い
  • セグメントに該当したユーザーのCSVダウンロードについて

7件の記事をすべて表示

フォーム

  • フォームの選択肢に応じてカスタマーにタグ付与し、そのタグをメールで通知したい
  • フォーム設定時の「特殊変数名」について教えてください
  • カスタマーカスタム項目の「識別名」とフォーム設定時の「特殊変数名」の違いを教えてください
  • フォームの「当社のプライバシーポリシーに同意の上、送信してください。」の文言を変更したい。
  • SATORIフォームで初回入力した情報を、2回目以降に入力を求めないようにする事が可能か

キャンペーン

  • キャンペーンを削除した場合のカスタマーのアクション履歴
  • キャンペーンで既に目標到達しているカスタマーの最新アクション
  • キャンペーンの「手動キャンペーン対象設定」をせず、後から「手動キャンペーン対象設定」へ変更することは可能ですか。
  • キャンペーンで「手動キャンペーン対象設定」後、「手動キャンペーン対象設定」を外すことは可能ですか。

カスタマーカスタム項目

  • カスタマーカスタム項目の「識別名」について教えてください
  • カスタマーカスタム項目の設定数の上限はありますか。
  • カスタマーカスタム項目のバリデーションの優先順位を教えてください。
  • カスタマーカスタム項目はAPIとの連携は可能でしょうか。
  • カスタマーカスタム項目の設定後、誤って削除してしまいました。データはどうなりますか。
  • カスタマーカスタム項目は無料アカウントでも使用できますか。

9件の記事をすべて表示

プッシュ通知

  • プッシュ通知(WEBプッシュ)を設定しましたが、通知されません
  • プッシュ通知 (WEBプッシュ) に登録済のドメインを変更したい
  • CMSを利用したサイトへのプッシュ通知の設定方法が分かりません。
  • ドメイン変更が発生した場合のプッシュ通知サイトの変更
  • 通知サイトは複数設定可能ですか
  • HTTPサイトでもプッシュ通知(WEBプッシュ)を導入できますか

23件の記事をすべて表示

シナリオ

  • シナリオの社内通知メールに「設定されたコンテンツが削除されています」と表示されていますがなぜですか?
  • シナリオのタグスイッチの判定期間とは何でしょうか?
  • セグメント該当をトリガーとした場合のオートメーション
  • シナリオでセグメントをトリガーで設定したメールが届かない
  • シナリオのトリガー(タグ)をカスタマーから削除した場合の挙動について
  • シナリオトリガーに「メール内リンククリック」を設定したいが、うまく動作しない

ファイル

  • アップロードできるファイルのサイズ上限
  • 同じファイル名で再度アップロードした場合のURL

トラブルシューティング

  • SATORI計測タグがうまく動かない
  • セグメントに該当しない・セグメントレポートに数値が反映されない
  • SATORIから送信したメールが届かない
  • メールの開封が正しく計測されない
  • メールのURLクリック数・資料ダウンロード数が正しく計測されない
  • フォーム送信ができない

14件の記事をすべて表示

API

  • SATORIのAPIでタグ付与とタグ削除のパラメータに、同じタグを指定した時の挙動を知りたい
  • SATORIに取得用APIはあるか

オプションサービス

  • データ連携オプションについてのFAQ

トライアルアカウント

  • トライアルアカウント利用中にSATORIサポートセンターへのお問い合わせはできますか。
  • トライアルアカウントを利用すると自動的に課金されますか。
  • 実名カスタマー(メアドあり数)の定義について教えてください。
  • 匿名カスタマー(ウェブのみ数)の定義について教えてください。
  • 実名カスタマー(メアドあり数)の上限に対する制限を教えてください。
  • 匿名カスタマー(ウェブのみ数)の上限に対する制限を教えてください。

10件の記事をすべて表示

その他

  • カスタマーのスコアを初期化(リセット)することはできますか?
  • カスタマー一覧のページで2ページ目以降を表示できない場合
  • ブラウザ上で「このページは動作していません」というエラーが表示される原因
  • 自社カスタマーのアクセスやポップアップ表示を制限したい
  • IP除外をしたい
  • 活用支援サイト
  • オプションサービス
  • 利用規約
  • 会社情報
  • カスタマーサクセス
  • お問い合わせ

Copyright © SATORI Inc. All Rights reserved.

Powered by Zendesk